そして直ったよー!
落としてない濡らしてない何もしてないのにいきなり電源ボタン長押し以外のボタンが全て反応しなくなった。
オートロック解除出来ない。 出来たとしても何も出来ない。
でも、電源ボタン長押しだけは使える。
電源OFFとONだけならいつでも可能! まぁそれだけですけどね!!
で、そのまま落ち込んで二日目。
携帯ショップに持ち込んで長時間並んでから訊いてみたら、
「水濡れしてるかんじです^^ 有償で直してもいいけどメモリ全消去ですよ^^
こんなゴミ機種変したらどうですか^^ 停波するぜよ^^」
みたいな事をとても優しく丁寧に言われたので、
あ、じゃあいいです。 ハハッ 帰ります。 どうもありがとう。 とか言って出て来ました。
自分では使えるのなら何でもいいと言う域にまで到達しているのですが、
携帯電話ショップなんかで他人様に見せるとなると
ヒエー こんなゴミ持っててスミマセン><;;;; ってかんじですう。
なんでストラップまで千切れているのだろう。
そしてなんでそれを外さずに二重結びにして凌いでいるのだろう。 すこぶるはずい。
私は無頓着大王なのかも知れない。
て言うかゴミじゃないですけどね。 携帯電話ですけどね。 少なくとも元はそうでしたけどね。
いやいまもそうなんだけど。 電話かけられるよ。 もしもし出来ればもしもしなんです。
故障の件ですが、
ボタンが一箇所利かなくなったり利き難くなったりした事なら過去にも在って、
それは一ヶ月くらいして気付けば直ってたのでなんか放って置いたら直る様な気も50%くらいはしてました。
そしたら、それから一時間程度で本当に直った。
私のシックスセンスは今日もなかなか煌めいています。 銀紙少年と呼んでくれてもいい。
取り敢えず、直ったのでSDカード買って電話帳だの何だのを移せるだけ移しました。
もういつ壊れてもいいのよ! いや出来れば壊れないでいてほしいけど!!
しかし、水濡れとか全く身に覚え無いので正直イラッとしました。
大体、
四捨五入したら10年もの間、多湿気候なニポンで使用して水分が一切付着しないなんてありえなくないですか。
大気中の水蒸気や手などから出る分泌物としての水分が内部に侵入する事も在るでしょう。 だから防水携帯じゃないんだもの。
それがかけることの何千日分も蓄積されて水濡れ反応が出るんじゃないのか、その可能性だって低くないよ。
うん、そもそも何千日も使うなよって話ですが、その話は今はしてない。
何千日も使う事が可能なんだから仕方無いとも思うし。
何が言いたいって、
水濡れ云々言って判定シール貼るなら、
毎年その水濡れ判定シールが無事だったものは店舗で任意で交換可能、くらいの事をしてから言って欲しいの。
無償修理なんて端から出来る筈も無いし一切期待してないので結果的にはどうでもいいんですけどネ。
でも、水濡れなんてしてないし。 落下の方ならめちゃくちゃ身に覚え在るから納得出来るのに。